トップページ

当院の特徴

日本大学付属病院で26年間、講師、専任講師、准教授として診療、教育、研究に携わってきました。様々な症例を経験し、多くの専門医を指導してきました。2006年に開業してからは、専門誌へのレビュー、専門医向けの書籍、原著論文などの執筆を通じて新しい知見を整理、蓄積してきました。整理された専門的な知識を皆様のお役に立てたいと考えております

治療方針
 

精神医学では、心理、社会、生物学的アプローチが大切です。医学の進歩を治療に生かし,
バランスのよi診療を心がけております。また、治療方針の選択に当たっては、共同意思決定(shared decision making: SDM;当事者と治療者それぞれが治療に関し意見を積極的に述べる双方向性のコミュニケーション)を重視しています。

初診の患者さんへ

初診は予約制です。当日予約可能な場合もございます。お電話にて御確認ください
木曜日の午前中は、初診の患者さんの枠が空いています、当日予約も可能です。
発達障害の心理検査(WAIS-Ⅳ、CAADID、CAARS、AQ)は、初診後に予約をしていただきます。

お知らせ
2024年12月から従来の健康保険証が利用できなくなります(当分の間は資格確認書を利用することは出来ます)。なるべくマイナンバーカードを健康保険証と紐づけてご利用下さい。

今後、従業員50人以下の中小企業に対してもストレスチェックが義務化される方針です。現在、厚生労働省はストレスチェック実施プログラム(ver3.7)を無料で配布しています。会社のパソコンの共有フォルダにインストールすれば従業員がストレスチェックを受けることが出来ます。このプログラムは高ストレス者を自動で判定するため、管理者は、高ストレス者に面接指導を受けさせることが出来ます。高ストレス者の面接についてご希望があれば、当院にご相談ください。

トピックス

下記の項目について解説しました

精神療法のページ
不眠の認知行動療法
パニック障害の認知行動療法
うつ病の行動活性化療法
過食、嘔吐の自己治療
マインドフルネス

ADHDの自己治療

薬物療法のページ
睡眠薬の減量、中止
治療抵抗性うつ病